EUのワクチン輸出管理

共同通信ニュース用語解説 「EUのワクチン輸出管理」の解説

EUのワクチン輸出管理

欧州連合(EU)欧州委員会は米ファイザー、英アストラゼネカなどの製薬各社と新型コロナウイルスワクチンの開発段階から供給契約を結び、EU内での製造資金を支援。だがアストラ社は1月22日、英国に安定供給しつつEUへは3月までの供給量を契約より大幅削減すると通告。域外輸出に不透明感があるとみた欧州委は1月29日、供給契約をワクチン承認前に結んだ各社に対し、輸出先や出荷量を申請し、工場があるEU加盟国から輸出承認を得ることを義務付けると発表した。3月末までの措置。(ブリュッセル共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む