F―エフ―

デジタル大辞泉プラス 「F―エフ―」の解説

F―エフ―〔漫画〕

六田登による漫画作品。F1レーサーを目指す青年と、政界を目指す父親の姿を描く。続編に「F regeneration 瑠璃」「F FINAL」がある。『ビッグコミックスピリッツ』1986年~1992年、続編が『週刊オートスポーツ』2002年6月~2006年3月に連載。小学館ビッグコミックス全28巻+集英社ヤングジャンプコミックスウルトラ全12巻。第36回(1990年度)小学館漫画賞 青年一般部門受賞。1988年フジテレビ系列でアニメが放映された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む