Fang(その他表記)Fang

世界大百科事典(旧版)内のFangの言及

【赤道ギニア】より

…一方,ムビニでは,海岸に沿って低地がみられるものの,内陸は低い丘陵地帯で,この地方全域が高温多雨であるため,厚い熱帯雨林におおわれている。【端 信行】
[住民,社会]
 大陸部のムビニには同国総人口の3/4以上が住み,住民の80%はバントゥー系のファン族Fangが占めるが,ほかにコンベ族,バレングエ族,ブジェバ族などが居住している。ビオコ島には先住のブビ族Bubiのほかに,ムビニから移住してきたファン族,解放奴隷の子孫,ナイジェリアからの移民などが居住している。…

※「Fang」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む