FC琉球OKINAWA(読み)エフシーリュウキュウオキナワ

デジタル大辞泉 「FC琉球OKINAWA」の意味・読み・例文・類語

エフシーりゅうきゅう‐おきなわ〔‐リウキウおきなは〕【FC琉球OKINAWA】

日本プロサッカーリーグクラブチームの一。ホームタウン沖縄市中心とする沖縄全県。平成15年(2003)創設。平成26年(2014)、FC琉球としてJリーグ参加。令和6年(2024)より現名称。
[補説]チーム名は、かつて沖縄本島に存在した琉球王国から。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 琉球王国

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む