FIVB(読み)エフアイブイビー(その他表記)FIVB

世界大百科事典(旧版)内のFIVBの言及

【バレーボール】より

…1897年モーガンの作成した競技規則が公刊されたが,その後しだいに整備されて現行国際ルールの基礎が固められていった。1947年に国際バレーボール連盟Fédération Internationale de Volleyball(FIVB)が加盟国数14をもって結成され,49年から男子,52年から女子の6人制世界選手権大会がはじまった。現在は男女とも2年おきに開催し,オリンピックの年は世界選手権大会を兼ねる。…

※「FIVB」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android