音楽用語ダス 「FMシンセサイザー」の解説 FMシンセサイザー[FM synthesizer] FM方式の音源を用いたデジタル・シンセサイザー。FMとは周波数変調(frequency modulation)の略で、ラジオのFMとは原理的には同じ。ヤマハDX7で広く一般化した。 出典 (株)ヤマハミュージックメディア音楽用語ダスについて 情報 Sponserd by