G7貿易相会合

共同通信ニュース用語解説 「G7貿易相会合」の解説

G7貿易相会合

先進7カ国(G7)による貿易分野の閣僚会合。日本、米国英国ドイツ、フランス、イタリアカナダの担当閣僚に加え、欧州連合(EU)で通商を担当する上級副委員長が出席する。G7には首脳会議(サミット)などの枠組みがあるが、貿易相会合は2021年に英国の議長下で初めて開催した。世界貿易機関(WTO)改革など貿易分野の国際課題を議論し、近年は経済安全保障も重要テーマとなっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android