デジタル大辞泉 「GBC」の意味・読み・例文・類語 ジー‐ビー‐シー【GBC】[German bearer certificate] 《German bearer certificate》ドイツ無記名証書。ドイツのフランクフルトで発行されるEDR(欧州預託証券)。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内のGBCの言及 【ADR】より …日本の企業では1961年6月ソニーがアメリカでの新規資金調達を目的にADR発行を行ったのが最初であるが,以後増加している。なおADRと同じ方式でヨーロッパで発行される預託証券をEDR(ヨーロッパ預託証券),ドイツで発行されるものをGBC(ドイツ無記名証書,Global Bearer Certificate),オランダ領キュラソーのものをCDRという。【飯尾 博信】。… ※「GBC」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by