gooseberry(その他表記)gooseberry

翻訳|gooseberry

世界大百科事典(旧版)内のgooseberryの言及

【スグリ】より

…北半球の温帯域を中心に150種ほどを有するスグリ属の果実は球状の多汁な液果になるものが多く,ヨーロッパや北アメリカでいくつかの種が小果樹として栽培化された。これらの果樹として利用されるスグリ類は,植物体にとげがなく,花が多数総状花序につくフサスグリ類(カラントcurrant)と,通常とげがあり,花が少数しかつかないスグリ類(グーズベリーgooseberry)に大別される。 スグリ類(グーズベリー)は約700年前にイギリスにもたらされてから栽培改良が始まったという。…

※「gooseberry」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android