HMB(読み)えっちえむびー

世界大百科事典(旧版)内のHMBの言及

【フクバラハップ】より

…フクバラハップと日本軍・かいらい政府軍との交戦回数は1200回にのぼり,死傷者2万5000の損害を与え,日本軍による農村支配をきわめて困難ならしめた。戦後,フクバラハップは人民解放軍(HMB)と名称を改め,同じくフィリピン共産党の軍事組織として国内解放のための武力闘争に転じた。50年ころには体制危機をもたらしたが,しだいに勢力を失い,54年タルクは投降した。…

※「HMB」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む