hound(その他表記)hound

翻訳|hound

世界大百科事典(旧版)内のhoundの言及

【猟犬】より

…古くから獣猟にはイヌが大きな役割を果たし,その特性は現在の獣猟犬にも受けつがれている。すなわち,身軽で駿足,勇敢,適度な追い鳴きの能力をもったイヌで,英語ではハウンドhoundと呼ばれるグループ。グレーハウンド,ダックスフント,ビーグル,ボルゾイ,サルキーなどで,日本でシカ,イノシシなどの大物猟に用いられる紀州犬,甲斐犬,秋田犬(秋田マタギ)などもハウンドに分類される。…

※「hound」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む