hound(その他表記)hound

翻訳|hound

世界大百科事典(旧版)内のhoundの言及

【猟犬】より

…古くから獣猟にはイヌが大きな役割を果たし,その特性は現在の獣猟犬にも受けつがれている。すなわち,身軽で駿足,勇敢,適度な追い鳴きの能力をもったイヌで,英語ではハウンドhoundと呼ばれるグループ。グレーハウンド,ダックスフント,ビーグル,ボルゾイ,サルキーなどで,日本でシカ,イノシシなどの大物猟に用いられる紀州犬,甲斐犬,秋田犬(秋田マタギ)などもハウンドに分類される。…

※「hound」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android