implement(その他表記)implement

翻訳|implement

世界大百科事典(旧版)内のimplementの言及

【道具】より

…しかし,冒頭に掲げた定義を満たす語として〈tool〉は狭すぎ,日本語の〈道具〉が的確な表現である。英語としては〈implement〉がこれに近い。 特定の目的を実現しようとする場合,人間以外にも霊長類なども手段を用いるが,この場合〈道具を用いる〉という表現に抵抗を感じるのは,道具が人間によって製作されたものという意味合いをもつからである。…

※「implement」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む