ASCII.jpデジタル用語辞典 「INT13H」の解説 INT 13H PC互換機において、ディスクの読み書きやフォーマットなどを担当しているBIOSの割り込み番号のこと。基本的には、PC互換機のデフォルトのINT 13HのBIOSでは、IDEインターフェイスに接続されたディスクを最大2台しか制御することができない。しかし、SCSIボードなどでは、このBIOSのエントリポイントをフックする(乗っ取る)ことによって、あたかも標準のBIOSインターフェイスによって動作しているかのように見せかけるため、IDEディスクと同じようにシステムをブートさせたり、読み書きしたりできる。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by