Israel(その他表記)Israel

翻訳|Israel

世界大百科事典(旧版)内のIsraelの言及

【ヤコブ】より

…〈ヤコブ物語〉の形成過程でイサクの子とされ,またイスラエル12部族の名祖(なおや)であるユダ,ヨセフ,ベニヤミンなど12人の息子と娘ディナの父。民族の名祖として,イスラエルIsraelとも呼ばれた。ヤコブ伝承は中部パレスティナおよび東方を舞台として,多彩な物語的展開を示す。…

※「Israel」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む