Margaretha(その他表記)Margaretha

世界大百科事典(旧版)内のMargarethaの言及

【乞食団】より

…この呼称の由来は今日なお十分に明確でないが,通説は次のようである。1566年4月下級貴族が大挙ブリュッセルの宮廷に押しかけ,厳酷な宗教政策の緩和を求める請願書を執政マルハレータMargaretha(1522‐86)に提出した。このとき側近のベルレーモンは執政の耳もとでささやいた。…

※「Margaretha」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む