MD5(読み)エムディーファイブ

デジタル大辞泉 「MD5」の意味・読み・例文・類語

エム‐ディー‐ファイブ【MD5】[message digest algorithm 5]

message digest algorithm 5デジタル署名などに使われるハッシュ関数

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「MD5」の解説

MD5

データ正当性を確認するために使用する数値を計算する方法ひとつ電子署名などに使われる。基のデータを入力して得られる、それからは基のデータを再現できない数値をハッシュ値と呼ぶ。MD5は、ハッシュ値を計算するためのハッシュ関数のひとつで、RSA暗号の開発者のひとり、ロン・リベスト氏らによって開発された。IPsecや、POP before SMTPなど、さまざまなセキュリティープロトコルで使われている一方、最近になって脆弱性も指摘されている。MD5によって生成されたハッシュ値は、「MD5」「MD5チェックサム」などと呼ばれる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

情報セキュリティ用語辞典 「MD5」の解説

MD5

128ビットのメッセージダイジェストを生成するハッシュ関数を使ったアルゴリズム

出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android