事典 日本の地域遺産 「MELCOM1101」の解説
MELCOM 1101
「情報処理技術遺産」指定の地域遺産。
1960(昭和35)年に完成した三菱電機最初のデジタルコンピュータ。科学技術計算を主目的としていた。本機は1963(昭和38)年から学習院大学で使用されたもの
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...