MGCファイナルチャレンジ

共同通信ニュース用語解説 の解説

MGCファイナルチャレンジ

マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジ 東京五輪マラソン代表の男女残り1枠を争う、来年3月までの男女各3大会。日本陸連の設定記録(男子=2時間5分49秒、女子=2時間22分22秒)を突破した最速選手が五輪出場権を得る。該当者がいない場合は9月のMGCで3位の選手が代表となる。男子が既に終わった福岡国際と20年3月の東京、びわ湖毎日。女子はさいたま国際、20年1月の大阪国際、3月の名古屋ウィメンズ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む