すべて 

Microsoftオフィス(読み)マイクロソフトオフィス(その他表記)Microsoft Office

デジタル大辞泉 の解説

マイクロソフト‐オフィス(Microsoft Office)

米国マイクロソフト社が販売するビジネス用アプリケーションソフト。ワードワープロ)、エクセル表計算)、パワーポイントプレゼンテーション)など、ビジネス分野で利用頻度の高いソフトウエアをひとつにまとめている。MSオフィス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

IT用語がわかる辞典 の解説

マイクロソフトオフィス【Microsoft Office】

マイクロソフトが開発・販売するビジネス用アプリケーションソフトのパッケージ製品(オフィススイート)。ビジネス分野でよく使われるワープロソフトMicrosoft Word)・表計算ソフトMicrosoft Excel)・プレゼンテーションソフトMicrosoft PowerPoint)・データベースソフトMicrosoft Access)などが含まれている。◇略して「Office」ともいう。また、「MSオフィス」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

すべて 

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む