ワープロソフト

IT用語がわかる辞典 「ワープロソフト」の解説

ワープロソフト

文書作成のためのアプリケーションソフト総称。文字の入力、書体の種類や大きさの調整、文字装飾、行間や字送りの調整、印刷前提とした書式設定ができ、作図・作表が行えるものも多い。代表的なソフトウェアは、マイクロソフトの「Microsoft Word」、ジャストシステムの「一太郎」など。◇和製語。「ワードプロセッシングソフトウェア(word processing software)」の略。さらに短く略して「ワープロ」ともいう。また、「ワードプロセッサー」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む