Mouse(読み)まうす

世界大百科事典(旧版)内のMouseの言及

【ヒューマンインターフェース】より


[グラフィカルユーザーインターフェースと直接操作性]
 GUIとは,コンピューター画面をキャンバスに見たてて,そこにユーザーが自分のしたいことを描いていくようなイメージで,コンピューターとの交流をさせようというものである。それを実現したのが,GUIを構成する四つの基本要素,WIMP(Window,Icon,Mouse,Pull-down menu)である。これによって,〈見て,選んで,指す〉だけで仕事ができるようになった。…

※「Mouse」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android