KVMスイッチ(読み)ケーブイエムスイッチ

デジタル大辞泉 「KVMスイッチ」の意味・読み・例文・類語

ケーブイエム‐スイッチ【KVMスイッチ】

KVM switch》1組のキーボードディスプレーマウスを用い、複数のコンピューターを切り替えて操作するための装置。各コンピューターに直接接続するアナログKVMと、インターネットを介してリモートで操作するデジタルKVMの二種がある。サーバーを切り替えて操作するものは、サーバースイッチまたはサーバー切り替え器ともいう。KVM切り替え器。CPUスイッチ。CPU切り替え器。PC切り替え器。パソコン切り替え器。コンピュータースイッチ。コンピューター切り替え器。コンソールスイッチ
[補説]KVMは、keyboard,video,mouseの頭文字から。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む