Mr.ローディ(その他表記)Mr.Lordi

現代外国人名録2016 「Mr.ローディ」の解説

Mr.ローディ
Mr.Lordi

職業・肩書
ミュージシャン

国籍
フィンランド

グループ名
グループ名=ローディ〈Lordi〉

経歴
米国のハードロック・バンドKISSの大ファンで、そのファンクラブのフィンランド支部長を務めた。1996年KISSのストックホルム公演の際に他のメンバーたちと出会い、KISSのスタイルを発展させた独自のモンスター・スタイルのバンド、ローディを結成してボーカルを担当。特殊メイクによるおどろおどろしいルックスながら、卓越したテクニックとポップセンスにより、2002年アルバム「Get Heavy」でデビューするやフィンランドチャートの3位に入るなど、早くから注目を集める。2006年フィンランド代表としてユーロビジョン・ソング・コンテストに出場、過去最高得点を獲得して同国に初の優勝をもたらし、一躍世界中にその名を轟かせた。直後に発表したサードアルバム「The Arockalypse」はナショナルチャートで11週連続1位となり、トリプル・プラチナム・レコードに認定された。2007年初来日。同年には米国デビューも果たし、オジー・オズボーンを中心として開かれるハードロック・ヘビーメタルの祭典オズフェストにも出演した。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む