N.C.ピン(読み)えぬしーぴん

ASCII.jpデジタル用語辞典 「N.C.ピン」の解説

N.C.ピン

一般的には、IC内部で接続されていない、空いているピンのことを指す。ただし本当に何にも使われていないかどうかはチップ次第である。x86プロセッサーでは、データシートではN.C.となっていても、実際にはチップテスト用の信号入出力ピンになっていたり、後で発売されたチップで新たに機能を割り当てたりしていることがある

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android