onlinephotostorage(読み)オンラインフォトストレージ(その他表記)on-line photo storage

デジタル大辞泉 の解説

オンラインフォト‐ストレージ(on-line photo storage)

デジタルカメラで撮影した写真などをウェブ上にアップロードして保存・管理できるサービス。また、そのサービスを提供するウェブサイトのこと。友人どうしで写真を共有したり、閲覧し合ったりするSNSと連携した機能をもつものもある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む