pañcama(その他表記)pancama

世界大百科事典(旧版)内のpañcamaの言及

【カースト】より

…そして,シュードラのさらに下には,4バルナの枠組みの外におかれた不可触民(今日では指定カーストscheduled casteと呼ばれる)が存在した。彼らは〈第5のバルナに属する者(パンチャマpañcama)〉とも〈バルナを持たない者〉とも呼ばれる。なお,時代が下るとともに下位の両バルナと職業の関係に変化が生じ,バイシャは商人階級のみを,シュードラは農民,牧者,手工業者など生産に従事する大衆を意味するようになる。…

※「pañcama」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む