paso(その他表記)paso

世界大百科事典(旧版)内のpasoの言及

【スペイン演劇】より

…作家として,また役者としても活躍したが,当時イベリア半島を巡回していたイタリアの劇団から多くの影響を受けている。彼のパソpasoと呼ばれる笑劇は,〈黄金世紀〉のエントレメスentremésの直接的前身であり,また,後のグラシオーソgraciosoに通ずる道化役の創造もみられる。この頃には演劇活動は,特定の宗教上の祭日(聖体祭,謝肉祭,降誕祭など)以外の日にも上演ができるようになり,さらに,宿屋や居酒屋などの中庭などでも上演されるようになった。…

※「paso」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む