Perseus(その他表記)Perseus

翻訳|Perseus

世界大百科事典(旧版)内のPerseusの言及

【マケドニア】より

…しかしフィリッポス5世(在位,前222か221‐前179)はローマとの戦いに決定的な敗北を喫した(第2次マケドニア戦争)。またその子ペルセウスPerseus(在位,前179‐前168)はローマの将軍アエミリウス・パウルスにピュドナの戦で敗れ(第3次マケドニア戦争),ここにマケドニア王国は滅亡した。アンティゴノス朝【井上 一】
[マケドニアを支配した諸帝国]
 古代マケドニア王国は紀元前146年にローマの属州となり,ローマ帝国の分裂(後395)では東ローマ(ビザンティン)帝国領となった。…

※「Perseus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む