PE’Z(読み)ぺず

知恵蔵mini 「PE’Z」の解説

PE’Z

日本の男性5人によるインストゥルメンタル、ジャズのバンド。航(ドラム、リーダー)、Ohyama“B.M.W”Wataru(トランペット)、Nirehara Masahiro(ウッドベース)、Kadota“JAW”Kousuke(サックス)、ヒイズミマサユ機(キーボード)からなる。1999年、Ohyama“B.M.W”Wataruを中心として結成され、2001年にミニアルバム「pe’z」などをインディーズでリリース。02年4月、ミニアルバム「Akatsuki」でメジャーデビュー。同年にはファースト・フルアルバム「九月の空-KUGATSU NO SOLA-」をリリースした。03年3月「第17回日本ゴールドディスク大賞」でニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞。06年3月、初の米国ツアー(全9公演)を行う。12年2月、「合法ダウンロード企画」と銘打って無料配信アルバム第2弾の「OH! YEAH!PARTY!!」をリリースしダウンロード数が20万を超える。デビュー以来、オリジナルアルバム17枚の他、企画アルバム・シングルなど30作品以上をリリースし、14年12月1日、翌15年いっぱいでの解散を発表した。

(2014-12-3)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む