世界大百科事典(旧版)内のpiracyの言及
【分水界】より
…浸食力の大きい河川が谷頭浸食を続け,それまでの分水界を越えて隣の流域に侵入し,その流路に達した場合,その地点より上流の隣の河流は,侵入してきた河谷へと注ぐことになる。このような現象を河川の争奪piracyと呼ぶ。河川の争奪は急激な分水界の移動をもたらし,争奪された地点より下流側の流路の状況を一変させる。…
※「piracy」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
翻訳|piracy
…浸食力の大きい河川が谷頭浸食を続け,それまでの分水界を越えて隣の流域に侵入し,その流路に達した場合,その地点より上流の隣の河流は,侵入してきた河谷へと注ぐことになる。このような現象を河川の争奪piracyと呼ぶ。河川の争奪は急激な分水界の移動をもたらし,争奪された地点より下流側の流路の状況を一変させる。…
※「piracy」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」