Plantago(その他表記)Plantago

世界大百科事典(旧版)内のPlantagoの言及

【オオバコ】より

…東アジアに広く分布するオオバコ科の多年草。葉が大きいことから,〈大葉子〉と名付けられたという。ロゼット葉をもち裸地を好むが,芽の位置が低く葉や茎には強い繊維があるので,踏まれてもよく耐え,グラウンドのまわりや路上に生える(このような植物を〈踏み跡植物〉という)。このため中国では車前(しやぜん)とよばれる。種子の腹面中央には小さなへそがあり,ぬれると粘るため種子は靴などに付着して運ばれる。 春と秋に長い花茎をあげ,緑色の小さな花を多数つけるが,子どもはこの花茎をからませてその強さを競う。…

※「Plantago」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む