《Problèmesdelinguistiquegénérale》(その他表記)Problemesdelinguistiquegenerale

世界大百科事典(旧版)内の《Problèmesdelinguistiquegénérale》の言及

【バンブニスト】より

…比較文法の領域では,画期的な語根理論を提示した《印欧語の名詞形成の起源》と晩年の講義をまとめた《印欧語の諸制度の語彙》(2巻)を頂点とする。またそのおもな一般言語理論は《一般言語学の諸問題Problèmes de linguistique générale》2巻(1966)にまとめられている。【風間 喜代三】。…

※「《Problèmesdelinguistiquegénérale》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む