…具体的には,薬品に直接接触する包装材料の安全性から,吸湿や紫外線などによる変質,錠剤については破損に対する保護などについてである。包装形態には,液状の薬にはガラス,プラスチックなどの瓶,粉末状には三方シール,四方シールの袋,錠剤には表から強く押すと裏から飛び出るPTP(press through pack)包装,軟膏(なんこう)にはチューブなどが使われる。 なお,食品や医薬品も含めて包装は,基本的には互いの信頼を前提とはしていない。…
※「PTP包装」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...