ASCII.jpデジタル用語辞典 「Rambus」の解説 Rambus 米Rambus社が開発したバスインターフェイスを採用したメモリー規格。Direct Rambusに準拠したRDRAMでは、データ転送速度が最大で1.6GB/秒。RDRAMは当初パソコンのメインメモリーとして採用されることが計画されていたが、市場ではDDR SDRAMが主流になりつつある。同社は、インターフェイスの高速化技術の開発とライセンス供与を行っており、現在多数の半導体メーカーがライセンス契約を締結している。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by