retinoblastoma(その他表記)retinoblastoma

世界大百科事典(旧版)内のretinoblastomaの言及

【黒内障】より

…現在では病名としては単独で用いられることはなく,現存する病名は,黒内障性猫眼amaurotic cat’s eyeと家族性黒内障性白痴amaurotic familial idiocyのみである。前者は網膜芽細胞腫retinoblastomaのある時期に瞳孔の中が光ることを指し,後者は代謝異常疾患の一つであるリピドーシスlipidosisの眼症状を主として指す病名である。【小林 義治】。…

【小児癌】より

肝臓癌(5)横紋筋肉腫rhabdomyosarcoma 四肢,臀部,頸などの横紋筋と膀胱や胆管などから発生する。(6)網膜芽細胞腫retinoblastoma 目つきが変だ,あるいは目が光るといったことで発見される。両眼に発生することがある。…

※「retinoblastoma」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む