sablé(その他表記)sable

翻訳|sable

世界大百科事典(旧版)内のsabléの言及

【ビスケット】より

…副材料としては,砂糖,はちみつなどの糖類,バター,ショートニングなどの油脂,卵,乳製品,食塩,膨張剤(おもにベーキングパウダー),香料などのほか,チョコレート,ココア,乾燥果物,ナッツ類,ジャムなどを使うこともある。イギリスでビスケットと呼ばれるものの大部分が,アメリカではクッキーcookie,フランスではサブレsabléと呼ばれる。日本ではビスケット,クッキー,サブレなどの語が用いられているが,これらの間に明確な区別があるわけではなく,副材料の卵や乳製品の量が多く,より手作り的なものをクッキー,サブレと呼ぶことが多い。…

※「sablé」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む