SH60哨戒ヘリコプター

共同通信ニュース用語解説 の解説

SH60哨戒ヘリコプター

米海軍のSH60ヘリをベースに、海上自衛隊独自の対潜システムを導入している。先行のJ型や今回墜落したK型などがあり、K型は全長19・8メートル、全重量10・9トンで、4人乗り。低周波ソナーなどを積み、作戦遂行能力を向上させた。対潜爆弾や対艦ミサイル搭載可能で、夜間悪天候でも安全に着艦できる装置も備えている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む