…店頭取引として通貨スワップや金利先渡取引forward rate agreement(FRA)が行われた。こうしたデリバティブ取引は82年イギリスのLIFFE(London International Financial Futures and Options Exchange),84年シンガポールのSIMEX(Singapore International Monetary Exchange),89年東京金融先物取引所(TIFFE:Tokyo International Financial Futures Exchange。通貨・金利先物),85年東京証券取引所(証券先物)をはじめ,今日世界各地の取引所で上場されている。…
※「SIMEX」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...