SLE(読み)エスエルイー(その他表記)SLE

内科学 第10版 「SLE」の解説

SLE

systemic lupus erythematosus,全身性エリテマトーデス

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のSLEの言及

【エリテマトーデス】より

…症状として特徴的紅斑が皮膚表面に出るために,エリテマトーデス(紅斑症,紅斑性狼瘡(ろうそう))といわれている。全身的に多臓器の病変を示す全身性エリテマトーデスsystemic lupus erythematodes(SLEと略される)と,病変が皮膚に限られる円板状エリテマトーデスdiscoid lupus erythematodes(DLEと略される)との二つが区別されている。DLEからSLEに移行することも多く,両者は本質的に同じ疾患と考えられる。…

※「SLE」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む