《Strand》(その他表記)Strand

世界大百科事典(旧版)内の《Strand》の言及

【雑誌】より

…81年に《ティット・ビッツTit‐Bits》を創刊したイギリスのニューンズGeorge Newnesは,その成功から大衆むけの雑誌を幾種類も刊行することによって出版業を利益の多い企業とした。コナン・ドイルがシャーロック・ホームズ探偵物語を連載した《ストランドStrand》もニューンズの雑誌群の一つだった。また,19世紀末から20世紀にかけてイギリスの新聞王となるハームスワースAlfred Harmsworth(のちのノースクリッフ卿Lord Northcliffe)も《ティット・ビッツ》の寄稿者育ちだった。…

※「《Strand》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む