TAS(その他表記)TAS

世界大百科事典(旧版)内のTASの言及

【電信】より

…国際電報の中継はテープを用いた手動中継か,回線交換機を用いた半自動方式によっていたが,64年にアメリカのRCA通信会社がコンピューターを用いた世界最初の国際電報自動交換システムを採用して以来,各国とも国際電報にはコンピューターを用いる自動方式を採用している。日本でも71年に国際電報自動交換システム(TAS。telegraph automation systemの略)が開発された。…

※「TAS」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む