TEPCOひかり(読み)テプコヒカリ

デジタル大辞泉 「TEPCOひかり」の意味・読み・例文・類語

テプコ‐ひかり【TEPCOひかり】

東京電力がかつて提供していた、光ファイバーを用いたデータ通信サービス。平成18年(2006)に通信事業撤退に伴ってKDDIの光プラスに統合され、ひかりone(現auひかり)になった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「TEPCOひかり」の解説

TEPCOひかり

東京電力が提供する、FTTHによるインターネット接続サービス。提携プロバイダーを経由して、東京都内で最大100Mbpsの超高速通信を提供する。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android