TRAM(その他表記)TRAM

世界大百科事典(旧版)内のTRAMの言及

【ロシア・ソビエト演劇】より

…これは構成主義など当時のロシア美術界におけるアバンギャルド運動とも呼応する仕事であった。この時期素人の演劇活動も盛んで,祝祭日の野外ページェントやプロレトクリトの劇場,労働青年劇場(TRAM(トラム)。正称はTeatr rabochei molodyozhi)などに非常に多くの青年男女が参加した。…

【ロシア・ソビエト演劇】より

…これは構成主義など当時のロシア美術界におけるアバンギャルド運動とも呼応する仕事であった。この時期素人の演劇活動も盛んで,祝祭日の野外ページェントやプロレトクリトの劇場,労働青年劇場(TRAM(トラム)。正称はTeatr rabochei molodyozhi)などに非常に多くの青年男女が参加した。…

※「TRAM」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む