U―18ワールドカップ

共同通信ニュース用語解説 「U―18ワールドカップ」の解説

U―18ワールドカップ

世界野球ソフトボール連盟が主催する。1981年に始まり、日本初開催となった今大会で27回目。かつてはAAA世界選手権などと呼ばれた。優勝回数は11度のキューバがトップ。日本は夏の甲子園大会と日程が重なっていたが、2004年に初めて高校日本代表として臨み準優勝。12年は6位、一昨年は準優勝だった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む