USB4(読み)ゆーえすびーふぉ(その他表記)USB4

知恵蔵mini 「USB4」の解説

USB4

PC周辺機器を接続するインターフェース規格であるUSBの一つ。2019年、USBの仕様策定を行う業界団体USB Promoter Groupが、17年に仕様を公開した(対応デバイスは19年後半に登場予定)「USB3.2 Gen2x2」の上位規格として発表した。半導体メーカーの米インテル社が開発した高速インタフェース技術「Thunderbolt 3」をベースにしたもので、既存規格との後方互換性を保持しながら、最大40Gbpsのデータ転送速度を可能としている。

(2019-5-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む