デジタル大辞泉
「仕様」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
し‐よう‥ヤウ【仕様】
- 〘 名詞 〙 ( 「し」は動詞「する」の連用形から。「仕」は当て字。「しょう」と発音されることもある )
- ① 物事を行なう方法。行動の手段。
- [初出の実例]「たのしうなるに定た業はないぞ。只しやうによるぞ」(出典:史記抄(1477)一九)
- 「あのまあ化粧の仕様(シヤウ)を御らんか。目のふちへ紅を付て置て」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)三)
- ② 「しようがき(仕様書)」の略。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 自動車保険・医療保険のソニー損保損害保険用語集について 情報
Sponserd by 
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 