vihuela(その他表記)vihuela

世界大百科事典(旧版)内のvihuelaの言及

【スペイン音楽】より

…また,器楽の勃興も著しく,盲目のオルガン奏者カベソンAntonio de Cabezón(1510‐66)は,後世の研究家たちから〈スペインのバッハ〉と呼ばれたほど,形式・精神とも高度な作品を残した。また,当時スペインで愛用された宮廷風なギターであるビウエラvihuelaの専門家たちも,ファンタジアや,音楽史上最初期のものにあたる変奏曲などすぐれた楽曲を書いた。L.ミラン,L.deナルバエス,E.deバルデラーバノ,M.deフエンリャーナなどがおもなビウエラ奏者・作曲家として挙げられる。…

※「vihuela」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む