化学辞典 第2版 「アルキル鉛」の解説
アルキル鉛
アルキルナマリ
alkyllead
一般式PbR4(Rは C1~2 のアルキル基)で表される有機鉛化合物で,かつては広くガソリンのアンチノック剤として用いられたが,猛毒性物質であるため,現在では航空ガソリンだけに添加が許されている.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...