化学辞典 第2版 「アルキル鉛」の解説
アルキル鉛
アルキルナマリ
alkyllead
一般式PbR4(Rは C1~2 のアルキル基)で表される有機鉛化合物で,かつては広くガソリンのアンチノック剤として用いられたが,猛毒性物質であるため,現在では航空ガソリンだけに添加が許されている.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...