戦隊ヒーロー(読み)センタイヒーロー

デジタル大辞泉 「戦隊ヒーロー」の意味・読み・例文・類語

せんたい‐ヒーロー【戦隊ヒーロー】

特撮番組で、数人で構成される戦隊を組み、さまざまな敵と対決する変身ヒーローのこと。5人または3人編成が基本となることが多い。第1作は昭和50年(1975)に放映開始。シリーズ化され、現在も続いている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む