精神統一(読み)せいしんとういつ

四字熟語を知る辞典 「精神統一」の解説

精神統一

何かをするときに、心を一点に集中すること。

[活用] ―する。

[使用例] 精神統一を練習し給え[葛西善蔵*子をつれて|1918]

[使用例] ううん、ぼくは本気で精神統一をやろうとしているんだ[井上ひさし*月なきみそらの天坊一座|1977]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む